パソコンは現代の生活において欠かせない存在となりました。しかし、インターネットの普及に伴い、ウイルスやマルウェアといった脅威も増えてきました。パソコンのセキュリティ対策は重要な課題ですが、どのように対策すれば良いのでしょうか?
本記事では、パソコンのウイルス対策について、効果的な方法と重要なポイントをご紹介します。
もくじ
セキュリティソフトを導入しよう
パソコンのウイルス対策において、まず最も重要なのは信頼性のあるセキュリティソフトを導入することです。
セキュリティソフトはウイルスやマルウェアを検出・駆除するだけでなく、ファイアウォールやスパイウェア対策などの機能も備えています。定期的な更新を忘れずに行い、最新の脅威にも対応できるようにしましょう。
Windowsであれば、Windows Defender というセキュリティソフトが入っています。
そちらで十分という人もいますし、個人的には問題なく思います。
ただ、心配な方であれば何かしろの有料のセキュリティソフトを導入するのがいいでしょう。
個人的なおすすめのウイルスソフト
独断と偏見で個人的におすすめできるウイルスソフトを紹介します。
ESET
細かい説明は割愛しますが、軽量なウイルスソフトで他の動作を邪魔しにくいという部分が気に入っています。
インターフェースも初心者の人でもわかりやすい作りになっていると思います。
個人的におすすめはESETです。
ESET「検出力」と「快適動作」を追求したウイルス対策ソフト
Norton
Nortonは軽さはあまりありませんが、ウイルスの検出率が高いと思っています。
お金関係の仕事をされている方や、ネットバングなどもパソコンで多く活用される方は使ってみるのもいいかもしれません。
その他のウイルスソフトがダメという訳ではなくて、あくまで参考として考えてみてください。
定期的なウイルススキャンを実施しよう
セキュリティソフトを導入したからといって安心はできません。
定期的なウイルススキャンを実施することで、感染している可能性のあるファイルやソフトウェアを見つけることができます。
ウイルススキャンのスケジュールを設定し、自動的に実行されるようにすると便利です。
スキャン自体はそれなりにパソコンに負荷が掛かるので、あまり仕様しない時間帯にスキャンしてくれるように設定しておくといいでしょう。
また、今現在ウイルスソフトを入れていな状態で心配な人は、簡易的ではありますがオンラインスキャンも存在しますのでお試しください。
オペレーティングシステムとアプリケーションを最新に保とう
パソコンのセキュリティを強化するためには、オペレーティングシステムや使用しているアプリケーションを最新の状態に保つことが重要です。メーカーからのセキュリティパッチやアップデートは、新たな脆弱性に対する対策やセキュリティの強化を含んでいます。
定期的にアップデートを確認し、必要な更新を行いましょう。また、不要なソフトウェアやプラグインはアンインストールすることで、セキュリティリスクを減らすこともできます。
よくあるのが、アプリのアップデートはしているけどOSのアップデートは面倒だからやっていないというパターンが非常に多いです。
しかし、OSが入れ物でありそのOSに対応したバージョンアップをソフト側がする事が多いので、基本的にどちらも最新にしておく事が重要です。
強力なパスワードを使用しよう
パスワードはパソコンやオンラインアカウントへの不正アクセスから守るために重要な要素です。
強力なパスワードを使用することで、クラッカーの推測を困難にし、セキュリティを強化することができます。
長さが十分であり、文字、数字、記号を組み合わせた複雑なパスワードを作成しましょう。
また、定期的なパスワードの変更も推奨されます。
ファイアウォールを有効にしよう
ファイアウォールはネットワークとの接続を監視し、不正なアクセスや攻撃を防ぐ役割を果たします。
オペレーティングシステムやセキュリティソフトには、内部のファイアウォールが組み込まれている場合があります。
これらの機能を有効にし、外部からの不審なアクセスをブロックするよう設定しましょう。
不審なメールやリンクに注意しよう
パソコンへのウイルス感染の主な経路の一つは、不審なメールやリンクからの攻撃です。
受信箱に届いたメールや不明な送信者からのメールには注意が必要です。
特に、添付ファイルやリンクが含まれている場合は、クリックや開封を行う前に信頼性を確認しましょう。
また、信頼できるセキュリティソフトを使用して、メールのスキャンやスパムフィルタリングを有効にすることも推奨されます。
HTML形式での表示は危険なのでやめた方がいいですし、知らない英文などのメールも気にしないで削除するのがいいでしょう。
フリーWi-Fiには注意しよう!
フリーWi-Fiは一般的に公衆の場所で提供されています。
しかし、これらのネットワークは一般的にセキュリティ対策が緩く、不正なアクセスやハッキングのリスクが高まります。
攻撃者は、フリーWi-Fi経由でデータを盗み取ったり、マルウェアを送り込んだりすることができます。
個人情報や重要なデータを送信する際は、特に慎重になる必要があります。
対策としては、信頼できるネットワークを選ぶことが重要です。公共の場所や商業施設の提供するWi-Fiは、通常セキュリティ対策が行われている傾向があります。例えば、公共図書館やカフェチェーンなどは、セキュリティ対策を重視していることが多いです。不明なネットワークや怪しいSSIDのWi-Fiには接続しないようにしましょう
バックアップを取ってデータを守ろう
ウイルスに感染した場合やランサムウェアの攻撃に遭った場合、データが破損したり失われる可能性があります。
そのため、定期的に重要なデータのバックアップを取ることが重要です。外部ハードドライブやクラウドストレージなど、複数のバックアップ方法を組み合わせるとより安全です。バックアップは緊急時の復旧手段として大きな役割を果たします。
パソコンの安全を守る!ウイルス対策のポイントなど!まとめ
パソコンのウイルス対策は、セキュリティソフトの導入、定期的なウイルススキャン、オペレーティングシステムとアプリケーションの最新化、不審なメールやリンクへの注意、データのバックアップなど、複数のポイントに注意する必要があります。
これらの対策を実施することで、パソコンのセキュリティを強化し、ウイルスやマルウェアからの被害を最小限に抑えることができます。安全なパソコン環境で快適なオンライン活動を楽しむために、しっかりと対策を行いネットライフをおくる事が大切です。